てぃーだブログ › いちゃりばちょーでー › 料理 › 中味汁vsイナムドゥチ

2009年12月30日

中味汁vsイナムドゥチ

おはようございまぁす☆
今日は雨ですね
年末の朝みなさんどうお過ごしですかぁ

我が家は…。

毎年恒例の
中味汁vsイナムドゥチ
事件が勃発中

中味が苦手な私は、断然イナムドゥチ派なのでお盆、正月はイナムドゥチを作ってるんだけど、
どうしても中味汁が食べたいばぁちゃんは昨日から、
「中味~、中味~」を連発

めんどくさいけど、昨日中味買ってきたので作ってますよ~

朝から肉かじゃ~




同じカテゴリー(料理)の記事
今日の晩御飯☆
今日の晩御飯☆(2012-01-31 19:23)

下準備中☆
下準備中☆(2011-10-31 11:37)

3月4日の記事
3月4日の記事(2011-03-04 17:55)

手作りせんべい!
手作りせんべい!(2011-02-09 15:30)


Posted by ももりょう☆★ at 09:48│Comments(14)料理
この記事へのコメント
ももりょう様、いいお嫁さん^^
中身汁づくりお疲れ様でした。
楽しいお正月を迎えてくださいね♪
Posted by なかの町子なかの町子 at 2009年12月30日 13:25
私は 中身派です

でも 作れない

食べに行っていい
Posted by み~ゆ~ at 2009年12月30日 13:35
中身汁派で~す
家はぜんぜん正月モードじゃないね~
息子も回復期なので何か作ろうかしら・・
それと、ホームベーカリーも来たんですね。手作りパン私も作りたくなってきました。
何かいいレシピあったらよろしくー
Posted by ひまわりムーヴ at 2009年12月30日 13:54
ももりょうさん

私の家や祖母の家では、イナムドゥチを作る習慣がなくて、盆・正月は中味汁なんですが、やっぱり家庭によってはイナムドゥチなんですね!


チラシでイナムドゥチの材料が売ってるのを見て、正月はイナムドゥチが一般的なのかな〜と旦那に聞いてみましたよ。


旦那も、どっちかなんざゃない?って返事!

でも、ちゃんと作ってるってえらいですね〜
私は中味汁も手抜きして、買ってすませちゃおうかと思ってます!
Posted by りらくま at 2009年12月30日 13:58
中身汁生姜たっぷり派っす!!!

昨日も”ココ壱”でモツカレーでした!!




ばいや~。
Posted by 超酒酔人 at 2009年12月30日 14:03
こんにちは
中身美味しいのに
嫌いなんですね

イナムルチ見た目にてるから いいですけど
お母さんから頼まれたなら仕方ないですね
中身油とるのめっちゃ大変ですよね

私四時間くらい
油処理しながら 捨てたり湯がいたりしましたよ
Posted by にこちん at 2009年12月30日 14:34
中味汁は、処理が大変だよね~(´д`)

家によって、味も全然ちがうしね。

実家にいる時は、毎年おおみそかに手伝っていたなぁ~

頑張って!!
Posted by だんご三兄弟 at 2009年12月30日 16:32
なかの町子さん

中味汁作り疲れましたぁ
でもみんなが美味しい美味しいって沢山食べてくれたのでよかったです苦労が報われた瞬間です町子さんもいぃお正月迎えてくださいね
Posted by ももりょう at 2009年12月31日 11:24
み~ゆ~さん

中味汁たくさんあるよ~
具が多くて汁が少なくなってたから、今日また汁を追加したよん
与那原までレッツゴー
Posted by ももりょう at 2009年12月31日 11:25
ひまわりムーヴさん
中味は、作るの疲れたさぁ~
でも沢山作ったけど半分にまで減ったからよかったぁ
あっ、息子君大丈夫そうひまわりムーヴさんもうつってなきゃいぃけど
ホームベーカリーがきたよ~今試行錯誤で焼いてますひまわりムーヴさんも何かアイデアあったら教えてね~(≧∇≦)
Posted by ももりょう at 2009年12月31日 11:28
りらくまさん

私は最近から中味汁もたべれるようになりましたけど、イナムドゥチがダイスキなんですよ~
私が(≧∇≦)

今年は中味をはやめにつくって、イナムドゥチを正月が終わりそうなときに作ろうと思っていますよ~
Posted by ももりょう at 2009年12月31日 21:02
超酒酔人さん

やっぱりカレーたべてるぅ(≧∇≦)
でもモツカレーなんてあるんだね~

あと、私あんまり中味汁好きじゃなかったけど、生姜たっぷりいれたら食べれたよ~
Posted by ももりょう at 2009年12月31日 21:09
にこちんさん

ほんとに中味汁作るの難儀だよね~
最初に小麦粉や酢で中味を洗って、茹でて~

手も中味かじゃ~になってました

でも美味しかったからいいか

にこちんさんも中味つくったことあるんだね~
若いのに、エライ
Posted by ももりょう at 2009年12月31日 21:16
だんご三兄弟さん

ほんとに中味汁は下処理が難儀だよね~
小麦粉でこねまわして、酢でこねて~

手がめっちゃ臭くなってたよ。

でも美味しく出来たらよかった
Posted by ももりょう at 2009年12月31日 21:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。