2009年08月12日
ピーマン&トマト





私は途中から見たんだけど、トマトは活性酸素を減らして、細胞の損傷予防する役目があるんだって


ピーマンは、ビタミンCたっぷりで動脈硬化予防をしてくれるらしいです。しかも切り方にも技


子供達苦手な野菜ナンバー1らしいけど、強い体を作るため少しづつでも体に取り入れてほしぃなぁ

ちなみに今日のお弁当に入れたピーマン


ちなみに鰹もやってたみたい、冠状動脈性疾患の予防なんだって


野菜を沢山食べて夏を乗りきりましょう

Posted by ももりょう☆★ at 14:02│Comments(8)
│料理
この記事へのコメント
すごーい 私 ピーマン横に切ってたよ
これから縦に切ろう
冠状動脈は心臓そのものに酸素やエネルギーとなる栄養を与えるらしいです。
冠状動脈が正常な状態じゃないと、狭心症や心筋梗塞になったりするらしいよ
医学事典より~
情報ありがとうございます~
さ。仕事しよ~ね~

これから縦に切ろう

冠状動脈は心臓そのものに酸素やエネルギーとなる栄養を与えるらしいです。
冠状動脈が正常な状態じゃないと、狭心症や心筋梗塞になったりするらしいよ

医学事典より~
情報ありがとうございます~

さ。仕事しよ~ね~
Posted by み~ゆ~ at 2009年08月12日 14:13
ピーマン・トマト大好き
私はね
ちび二人はピーマン苦手だけどなんとか食べれて…
トマトはだ〜いすき
プチトマトなんてあっとゆうまだよ

私はね

ちび二人はピーマン苦手だけどなんとか食べれて…
トマトはだ〜いすき

プチトマトなんてあっとゆうまだよ

Posted by あ〜き〜 at 2009年08月12日 14:54
トマトもピーマンも鰹も大好き♪
冷やしトマト
ピーマンのサラダや炒め物
鰹の刺身
どれもこれも美味しい~
o(≧∇≦)o
でも健康じゃないのは???
あ~!あれのせいだ(笑)
冷やしトマト
ピーマンのサラダや炒め物
鰹の刺身
どれもこれも美味しい~
o(≧∇≦)o
でも健康じゃないのは???
あ~!あれのせいだ(笑)
Posted by なーふぁーんちゅ
at 2009年08月12日 17:35

ピーマン持ってて超可愛い(≧∀≦)
それにしてもピーマン、切り方次第でだいぶ栄養価が違うんだね〜。
勉強になりました。
ありがとう(^-^)
じゃあ、早速明日買いに行ってきます(^-^)/
それにしてもピーマン、切り方次第でだいぶ栄養価が違うんだね〜。
勉強になりました。
ありがとう(^-^)
じゃあ、早速明日買いに行ってきます(^-^)/
Posted by なっちゃんママ at 2009年08月12日 17:45
み~ゆ~さん
ピーマンはほんとに縦きりしちゃいましょう☆
あと、医学辞典調べてもらって
ありがとうございまぁす
心臓かぁ。
それは食べないとだめだぁ
かつおくん
ピーマンはほんとに縦きりしちゃいましょう☆
あと、医学辞典調べてもらって
ありがとうございまぁす
心臓かぁ。
それは食べないとだめだぁ
かつおくん
Posted by ももりょう
at 2009年08月13日 15:17

あ~き~さん
私もピーマン&トマト大好きだよ==
やっぱりこのよさは大人にならないと
わからないのかなぁ??
あ~き~さんの子供達トマトめちゃ食べるんだったら上等さぁ==
うちの長女に爪の垢煎じてのませたい・・・。
私もピーマン&トマト大好きだよ==
やっぱりこのよさは大人にならないと
わからないのかなぁ??
あ~き~さんの子供達トマトめちゃ食べるんだったら上等さぁ==
うちの長女に爪の垢煎じてのませたい・・・。
Posted by ももりょう
at 2009年08月13日 15:19

なーふぁーんちゅさん
あーー
あれのせいですかぁ???
やっぱし?
私もきをつけなきゃ==
でも体にいい食べ物食べてたらちょっとはいいかな??
ってあまいかぁ
あーー
あれのせいですかぁ???
やっぱし?
私もきをつけなきゃ==
でも体にいい食べ物食べてたらちょっとはいいかな??
ってあまいかぁ
Posted by ももりょう
at 2009年08月13日 15:20

なっちゃんママさん
ピーマンそうみたいですよ~~
私も全然しらなかった
そんなにかわるんだぁ。栄養価!!!!
って思ったモン。
ピーマンそうみたいですよ~~
私も全然しらなかった
そんなにかわるんだぁ。栄養価!!!!
って思ったモン。
Posted by ももりょう
at 2009年08月13日 15:21
