てぃーだブログ › いちゃりばちょーでー › キャラ弁 › ☆キャラチョコの作り方☆

2010年05月16日

☆キャラチョコの作り方☆

この間りょーなの誕生日の時に作った、キャラチョコの作り方です

1.作りたいキャラをクッキングシートに書き写す

2.書き写したら、クッキングシートをひっくり返して(なぞっていない方が上)黒のチョコペンで縁取りしていく

3.縁取りしたら、冷凍庫に入れチョコを冷やし固める

4.縁取り用のチョコが固まったら、後は、そのキャラの色のチョコペンで隙間をうめていく

5.全てチョコを塗り終えたら冷凍庫で固めて、固まったらクッキングシートからゆっくり離してひっくり返すと完成

チョコ同士が重なる部分は面倒だけど、1ヶ所づつ塗ったら冷凍庫にいれるとチョコ同士が混ざらなくて綺麗に出来ますよ

今は100均やスーパーで色んな色のチョコペンが販売されているので、ある色を使うとキャラチョコ簡単に出来ます



同じカテゴリー(キャラ弁)の記事
キャラ弁☆ピノキオ
キャラ弁☆ピノキオ(2012-05-31 15:19)

キャラ弁☆ルイージ
キャラ弁☆ルイージ(2012-05-30 21:33)


Posted by ももりょう☆★ at 15:11│Comments(10)キャラ弁
この記事へのコメント
こんばんわ
今度 挑戦してみます
でも自信はまったくありません
Posted by ガチャピンママ at 2010年05月16日 21:15
すごぃい
黄色いのは 塗りつぶしてたんだぁ

黄色いペンチョコ初めてみましたあ

100きんにありますか
Posted by にこちん at 2010年05月16日 21:18
私もあと一週間なのでそろそろ
案を練ってみますヾ(*´∀`*)ノ
何がいいのかなぁ~
Posted by ☆華☆☆華☆ at 2010年05月17日 02:07
ももりょうさん
なるほど×なるほど!!そうやってつくったんですね^^
チャレンジしてみようかな!!でも、できるかな^^;まずは簡単なキャラクターからがいいはずね^^何がいいかな!
Posted by スマイルハッピースマイルハッピー at 2010年05月17日 13:56
凄〜い
私も いつか試してみます
Posted by そらまま at 2010年05月18日 00:55
ガチャピンママさん

たまごっちや
キティちゃんとかなら
すぐできますよ~~

子供達に自慢できるから
やってみて~~

ヒーローものだと難しいですけど・・・。
Posted by ももりょうももりょう at 2010年05月18日 15:42
にこちんさん

うってるよ~~
今はいろんな色のチョコペン売ってるから
見ててもたのし~さぁ~

100均には、緑と、黄色と、水色もあったはず
Posted by ももりょうももりょう at 2010年05月18日 15:48
☆華☆さん

ほんとだぁ
来週だもんね☆

家にお友達を呼んでお祝いするのかな??

☆華☆さんなら
美味しい料理いっぱい作りそうだねェ
Posted by ももりょうももりょう at 2010年05月18日 15:49
スマイルハッピーさん

この説明でわかるかな??

スマイルハッピーさんも
ひなっちの誕生日にやってみて~~

ホットケーキの上においても
かわいくて
子供達喜ぶはずよ

私的には、たまごっちに出てくるキャラとか
キティちゃんでもいいと思うよ!
Posted by ももりょうももりょう at 2010年05月18日 15:51
そらままさん

そらままさんは、とっても器用だから
難しいものでも
出来ちゃいそうだよ~~
私は、簡単なのしか
出来ないけどね(笑)
Posted by ももりょうももりょう at 2010年05月18日 15:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。