てぃーだブログ › いちゃりばちょーでー › 子育て › 親子クッキングぅ~

2010年04月27日

親子クッキングぅ~

今日は、親子で通っている子育て支援センター内で
親子クッキングが開催されましたよ☆

牛乳パックで作る押し寿司!

りゅーせーは飾り付け用の型抜きを張り切ってしてたよ!


牛乳パックの側面を切り取ってラップを敷いて、一番下が桜デンブ、寿司ご飯、シャケフレーク、寿司ご飯と重ねていって、最後に側面部分の牛乳パックで上からギュッ!と押してひっくり返すと出来上がり~


そこまで作り終えたら、つーぐのお迎え時間と重なっちゃったので上の飾りつけはりゅーせーオリジナル


サラダも作って美味しく頂きました☆

皆さんも子供達との簡単クッキングにお勧めです☆



同じカテゴリー(子育て)の記事
友チョコ☆パート2
友チョコ☆パート2(2012-02-15 19:27)

♪♪友クッキー♪♪
♪♪友クッキー♪♪(2012-02-13 20:13)

今年の節分♪♪
今年の節分♪♪(2012-02-05 20:11)

夢はパティシエ!!
夢はパティシエ!!(2011-12-01 16:21)


Posted by ももりょう☆★ at 16:34│Comments(20)子育て
この記事へのコメント
彩り鮮やかで美味しそうですね~^^

支援センターってそういうこともするんですね。

私、一回行ったっきりだわ・・・ww

そぅそぅ、ももりょうさん

あいちんの「ウマノクスー」は

ベビーオイルでマッサージしたら

なんとあの香りがしなくなりましたよ~^^
ありがとね~。
Posted by マンゴー娘 at 2010年04月27日 16:41
こんばんは~
牛乳パックとは ^^
良いアイディアですね
本職のひるめし!も
気が付きませんでしたよ~
じゃあ今度負けじと
ひるめし!の巻き寿司講座でも
やろうかね~  ^^
Posted by ひるめし! at 2010年04月27日 18:59
すごいアイディアですね子供達も楽しめて作れるなんて素敵です
食べるのがもったいなくなるくらいですが美味しそう
Posted by ガチャピンママ at 2010年04月27日 19:17
ももりょうさん
牛乳パックっていい考えですね^^
子供も楽しめて支援センターで親子クッキングって楽しいですね^^私は今月一回も顔だしてない^^;来月からちゃんと行こうかな
Posted by スマイルハッピースマイルハッピー at 2010年04月27日 20:32
楽しかったよねぇ(≧∀≦)
ちょいと食べ過ぎたけど…
誕生日とかにも使えるからほんとおすすめよね♪
Posted by ピー太 at 2010年04月27日 20:57
もしかして飾り付けでこいのぼりになってる?

そのアイデアいただきますm(__)mヤッター(^o^)v
Posted by りょーたん at 2010年04月27日 21:23
久しぶりに寿司食べたいさぁ

納豆チラシ





ばいや~。
Posted by 超酒酔人 at 2010年04月28日 01:00
デンプって何ですか
お店うってるかなあ★★★
牛乳パック切り取り
バウンドケーキつくったりしましたよ

ゴミも役に立ちますと
いいですね★
Posted by にこちん at 2010年04月28日 02:17
ももりょうさん
おはようごじゃります(^^ゞ

牛乳パックを使うとは
良いアイデアですね~
うちは巻き寿司用ってのが無いので……
オーブンシートを使ってました( ̄∀ ̄)
今度作ってみますね~

親子クッキング楽しそうo(^-^)o
Posted by 野菜や~のママピー at 2010年04月28日 09:41
巨大こいのぼり寿司だ~~~~( ♡∀♡) ~♥♥♥
親子クッキング楽しそォですね♪ィィナ~☆

牛乳パックを使ぅと 簡単だし、リサイクルにもなるし便利ですね~
他にも応用できそ~~♪
Posted by ぁゃの☆ at 2010年04月28日 16:20
マンゴー娘さん

ウマノクスーは
よくなったんだぁ~~
よかったぁ☆☆

あと、支援センター昔いったっきり行ってないんだぁ~~

あいちんが行動範囲広くなったら
いってみてもいいんじゃない??
たのし~よ~
家にいるよりは、気分転換にも
なるしねェ~
Posted by ももりょうももりょう at 2010年04月28日 20:37
ひるめし!さん

ひるめし!さんの巻き寿司講座
是非みた~~い
ひるめし!さんが近くにいたら
受講もしたかったのになぁ~~☆
私たま~に作りますけど、形がなんか
変なんですよ~~
でも夢はデコ巻き寿司です☆
Posted by ももりょうももりょう at 2010年04月28日 20:39
ガチャピンママさん

子供達と一緒にできるっていうのが
いいよねェ~~
今回はりゅーせーが牛乳パックにご飯や
シャケフレークも詰めたりして
楽しんでいたよ~~
家庭で詰める材料かえて
出来るのもいいよねェ~
Posted by ももりょうももりょう at 2010年04月28日 20:41
スマイルハッピーさん

暖かくなったから、支援センターにおでかけいぃんじゃない
私家にいるよりは、支援センターがすきだぁ
牛乳パックはケーキ焼けたり、こういう利用できていぃよね
Posted by ももりょう at 2010年04月30日 18:46
ピー太さん

確かピー太さんとも久々に会えてうれぴかったよ~

そして、食べたね食べまくったね
私お腹いっぱいすぎたぁ~(≧∇≦)
Posted by ももりょう at 2010年04月30日 18:48
りょーたんさん

そぅそぅ鯉のぼりになってるってばぁ~
飾りつけは子供達にもお任せして
楽しく出来るよ~

子供の日はこれでオッケーだね☆
Posted by ももりょう at 2010年04月30日 18:50
超酒酔人さん

チラシ寿司に納豆
それは意外と斬新ですなぁ~(≧∇≦)
納豆は私とりゅーせー以外食べないから手巻きでしか食べないさぁ~
Posted by ももりょう at 2010年04月30日 18:52
にこちんさん

デンプは、桜でんぷっていうピンク色でちょっとあま~ぃ粉だよ~
お店に売ってるよ

ほんのりピンク色になって可愛くなるようちの子供達は、甘くてイヤだぁっていうけどね
Posted by ももりょう at 2010年04月30日 18:57
野菜や~のママピーさん

これって簡単でいぃアイディアですよね~
牛乳パックって、ご飯も結構入るんですよ~

私もまた、やってみよ~って思ってます☆

親子クッキング!って子供が小さい時だからたのしぃんですよね~
Posted by ももりょう at 2010年04月30日 19:27
ぁゃの☆さん

これは、ぁゃの☆さんの娘ちゃん
超好きそうなんだけど~~
昔からお手伝いスキだったもんねェ~~

でっかいこいのぼりになるから
超テンションあがるよ~~

ためしてみてねェ
Posted by ももりょうももりょう at 2010年05月01日 13:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。