てぃーだブログ › いちゃりばちょーでー › キャラ弁 › キャラ弁作り方

2009年12月01日

キャラ弁作り方

キャラ弁の作り方を紹介します(くまのプーさん
☆あくまでも私流です。

1.まず、作りたいキャラクターを薄い紙(クッキングペーパー等)に下書きをします
出来れば、大きい方が作りやすいかな

2.パーツ切り
プーさんの顔、胴体部分をチーズにのせて(チーズは使うギリギリまで冷蔵庫)爪楊枝で輪郭をきる

3.チーズを使う場合は反り返りなどがあるので、海苔をそのキャラクターの裏に使います

4.顔のパーツは私は適当に海苔をチョキチョキ切ってます
海苔を二枚合わせで切ると両目一気に出来ますよ

5.あとは、裏で使用する海苔に顔や胴体をのせて顔のパーツを完成させたらオッケー




同じカテゴリー(キャラ弁)の記事
キャラ弁☆ピノキオ
キャラ弁☆ピノキオ(2012-05-31 15:19)

キャラ弁☆ルイージ
キャラ弁☆ルイージ(2012-05-30 21:33)


Posted by ももりょう☆★ at 09:23│Comments(18)キャラ弁
この記事へのコメント
おはよう~~

プーさん。。。可愛い~♪

う~~ん。。。。。
分かった・・・・・ような・・・・笑


でも。。。。。多分出来ないはず。。笑
キャラ弁って細かいんだね~

やっぱ。。若いお母さん達はえっらいわ~
Posted by 野菜や~のママピー野菜や~のママピー at 2009年12月01日 10:05
そっか~~つまようじね~^^
なるほど~~~
って言いながら見てます^^

おもしろいですね~**
こうやって工程をのせてくれたら
すごくわかりやすいです^^
ありがとうございま~す**
Posted by chicako at 2009年12月01日 10:15
ももりょうさん おはよ~

朝からこんなに細かい事してるんだ~

凄い! 僕は・・・・出来ない!

プ~さん かわいく出来てる!

うちの会社にもプ~さんいるよ!?
Posted by namima at 2009年12月01日 10:27
これも「隆二」に見せたろ!!





ばいや~。
Posted by 超酒酔人 at 2009年12月01日 11:34
海苔ゎチョキ②切ってたんですね─☆
朝から細かぃ作業ですね~!
スゴ~ィ!!

ゎたしゎパンチがなぃとムりで~す。。
ゎたしもぉ弁当会の日の朝ゎ
細かぃ事し過ぎて
弁当が出来上がる頃にゎ
クラ②してますょ。。。(*'。`*)=3
Posted by ぁゃの☆ at 2009年12月01日 11:45
プーさんだあ

一度はやってみよっかなあ 型紙。。。。。

キャラ弁作りもあと四ヶ月だしo(^-^)o
Posted by み~ゆ~ at 2009年12月01日 16:02
だみだ…

僕には

むりだ…

(笑)

プーさんの身体はチーズで出来てたんだぁ〜
あのオレンジの服もチーズですか?
Posted by ヤシガニ at 2009年12月01日 16:40
野菜や~のママピーさん

何かへんな凝り性の暇人なので

やってて楽しいですよ~~

でも奥が深くて
知れば知るほどおもしろい!!
Posted by ももりょうももりょう at 2009年12月01日 21:58
chicakoさん

一応この説明わかるかな??

つまようじだとス~~ってきれいに
切れるんですよ~~
いいですよ~☆

まっ、パーツが細かいものは難儀ですけどね(笑)
Posted by ももりょうももりょう at 2009年12月01日 22:00
namimaさん

お仕事してる方は大変ですよねェ

時間がかかって

私は専業なので出来るんですよー(笑)

namimaさんのプーさんって人??

プーさんみたいな方がいるって事ですかァ?
私の旦那さんかなりプーさんぽいですけど(笑)
Posted by ももりょうももりょう at 2009年12月01日 22:02
超酒酔人さん

今は毎日パタパタしてないですかァ??

ナビィは

年末稼ぎ時ですねェ

がんばれ~~☆
Posted by ももりょうももりょう at 2009年12月01日 22:03
ぁゃの☆さん

確かに細かすぎたら
クラッとするのわかるぅ~~
倒れそうになるよねェ

でも上手に出来たらテンションあがりまくり
だけどねェ~~
Posted by ももりょうももりょう at 2009年12月01日 22:05
み~ゆ~さん

ほんとあっという間に
キャラ弁つくり終っちゃいますねェ
み~ゆ~さん

プーさん型紙があれば結構すぐに
できますよ~
Posted by ももりょうももりょう at 2009年12月01日 22:06
ヤシガニさん

そうそう

チェダーチーズだじょ~~

ちょっと前までチーズ苦手だったのに
今では結構スキみたいよ~~
キャラ弁効果!!

あっ、オレンジはキューピーの
薄焼き卵シートってやつです

人参いり~~
Posted by ももりょうももりょう at 2009年12月01日 22:08
こんばんわ。
プーさん。すごくかわいいし作り方もありがとうございます。作れそう。いや勉強して作ってみます。すごい!!やっぱりももりょうさんですね!!ありがとうございます。もし作れたら見てもらってもいいですか?
Posted by スマイルハッピースマイルハッピー at 2009年12月02日 00:32
わ~い、うれしい^^

私もプーさん作って旦那を
ビックリさせてやろうかね?

想像しただけで、ワクワクするね~。
(弁当箱開けた時の旦那のリアクション)
Posted by マンゴー娘マンゴー娘 at 2009年12月02日 22:45
スマイルハッピーさん

何か作れそうでしょ~~??

プーさんが無理なら
アンパンマンとか他にもこの要領で
出来ると思いますよ!!
出来なかったり、聞きたいことがあったら
言って下さいね☆

あと、スマイルハッピーさんが作るの
楽しみに待ってま~す☆
Posted by ももりょうももりょう at 2009年12月04日 14:22
マンゴー娘さん

やってみて
やってみて===

そして、ブログにその時の様子
書いてよ~~
私もいつかはやってやろうと
計画中だよ(笑)
Posted by ももりょうももりょう at 2009年12月04日 14:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。