2009年11月10日
すべては基礎から

何をやっても



今カギ針を覚えたくて昨日から、特訓中

指導者は、お母さん
お母さんは超器用でなんでもテキパキこなすから、見てても早くて意味が分からない

今は、基礎中の基礎から特訓しろ

まだまだぎこちないけど、がんばるよー

何かへたっぴなりにたのしぃさぁ


Posted by ももりょう☆★ at 22:16│Comments(20)
│日常の生活
この記事へのコメント
な〜に言ってんだぁ(^-^)
十分器用だよ(o^-’)b
それに頑張り屋さん!!
知ってるよん♪♪
次は基礎のない私に、教えてね♪♪
十分器用だよ(o^-’)b
それに頑張り屋さん!!
知ってるよん♪♪
次は基礎のない私に、教えてね♪♪
Posted by ピー太 at 2009年11月10日 22:23
上手やん
あたしもカギ針できませーん
高校家政科でたのに…
洋裁・和裁・調理・保育・被服…
今じゃまったくなんも

あたしもカギ針できませーん

高校家政科でたのに…
洋裁・和裁・調理・保育・被服…
今じゃまったくなんも

Posted by ★あ~きぃ~★ at 2009年11月10日 22:56
もしもし 上のお二人さん↑↑↑↑↑↑
めっちゃ起用でなんでもできるでしょ~
めっちゃ起用でなんでもできるでしょ~

Posted by み~ゆ~ at 2009年11月10日 23:41
上手じゃないですかぁ~☆
私は時々感じる針と糸のキュッツキュッツ☆の感覚が苦手で、
編み物はもう・・・アカンです^^;
私は時々感じる針と糸のキュッツキュッツ☆の感覚が苦手で、
編み物はもう・・・アカンです^^;
Posted by おひつ
at 2009年11月11日 00:42

いやいやいやいや
ももりょうさんは器用だと思います!
そして、かなりの努力家だとも思います!
編み物系はホントに苦手なので、中学以来やってませんねぇ…

ももりょうさんは器用だと思います!
そして、かなりの努力家だとも思います!
編み物系はホントに苦手なので、中学以来やってませんねぇ…
Posted by ゆーちゃんママ at 2009年11月11日 06:08
超~なつかしいぃ☆鍵編み♥
私もメッチャ不器用で(^^;中学の時家庭科の先生に言われた言葉が忘れられないさぁ~・・・「あなた・・・男に生まれた方が良かったんじゃない!?」(‐_‐+
。。。それ以来、私は今も変わらず≪教師が大っ嫌い‼≫です。(笑)
琉神マブヤーで新登場したハブクラーゲンのヘアースタイル★な~んか見憶えがあるなぁ・・・と思ったら❣
シュワちゃん主人公のプレデター(消える宇宙人?)にクリソツーー‼って思わない?!(^^;
青色の出し方!ちょう~ど知りたかったから凄~く嬉しい‼(>▽<)♥ありがとう♥
うちの次男坊はNHKの『うっかりペネロペ』が大好きなので❤今度のお弁当会にチャレンジしたいと思っていたから超~助かったぁ♪(*´▽`*)
また楽しみが増えました☆どうも有難う♥♥♥
私もメッチャ不器用で(^^;中学の時家庭科の先生に言われた言葉が忘れられないさぁ~・・・「あなた・・・男に生まれた方が良かったんじゃない!?」(‐_‐+
。。。それ以来、私は今も変わらず≪教師が大っ嫌い‼≫です。(笑)
琉神マブヤーで新登場したハブクラーゲンのヘアースタイル★な~んか見憶えがあるなぁ・・・と思ったら❣
シュワちゃん主人公のプレデター(消える宇宙人?)にクリソツーー‼って思わない?!(^^;
青色の出し方!ちょう~ど知りたかったから凄~く嬉しい‼(>▽<)♥ありがとう♥
うちの次男坊はNHKの『うっかりペネロペ』が大好きなので❤今度のお弁当会にチャレンジしたいと思っていたから超~助かったぁ♪(*´▽`*)
また楽しみが増えました☆どうも有難う♥♥♥
Posted by ラベンサラ
at 2009年11月11日 08:59

さすがに編み物はやったことないな~。
あやとりは得意でしたよ~
のび太くんふ~じ~。
ばいや~。
あやとりは得意でしたよ~

のび太くんふ~じ~。
ばいや~。
Posted by 超酒酔人 at 2009年11月11日 09:24
えっ~全然、不器用じゃないですよ~。
私は、家政課でしたが、何にもできましぇん。
しかも、やる気もありましぇ~ん。
やる気があるだけスゴいさ~。
子ども達の喜ぶ姿が目に浮かびます。
私は、家政課でしたが、何にもできましぇん。

しかも、やる気もありましぇ~ん。
やる気があるだけスゴいさ~。
子ども達の喜ぶ姿が目に浮かびます。
Posted by だんご三兄弟 at 2009年11月11日 10:39
器用じゃないって・・・
ももりょうさんよ~
あんなに何でも上手にやってるのに~
凄い頑張りやさんなんだね~
でも。。頑張ってるお母さんを見てる
子供達も。。きっと同じように頑張りやさんになるよ~~ぜったい!!
今日も一杯頑張って~~♪
良い天気だね~~o(゚∇^☆)/
ももりょうさんよ~
あんなに何でも上手にやってるのに~
凄い頑張りやさんなんだね~
でも。。頑張ってるお母さんを見てる
子供達も。。きっと同じように頑張りやさんになるよ~~ぜったい!!
今日も一杯頑張って~~♪
良い天気だね~~o(゚∇^☆)/
Posted by 野菜や~のママピー
at 2009年11月11日 10:41

えっ!不器用なんですか~?^^
すごく素敵なモチーフですよ~*
コースターかな?
ワタシはもっと不器用だから^^
洋裁や手芸ができる人
すごく尊敬しちゃうよ~~*
すごく素敵なモチーフですよ~*
コースターかな?
ワタシはもっと不器用だから^^
洋裁や手芸ができる人
すごく尊敬しちゃうよ~~*
Posted by chicako at 2009年11月11日 13:40
ピー太さん
私不器用ではあるんだよ~~
だから人が1やったら私は3くらいしないと
ダメなんだよねェ
習得するまでに・・・。
でも基礎なくてもできる
ピー太さんはすご~~いよ
私不器用ではあるんだよ~~
だから人が1やったら私は3くらいしないと
ダメなんだよねェ
習得するまでに・・・。
でも基礎なくてもできる
ピー太さんはすご~~いよ
Posted by ももりょう
at 2009年11月11日 20:30

★あ~きぃ~★さん
かぎ針で~じむつかし~~
でも何だかたのし~さぁ~
★あ~きぃ~★さんは、パンつくりが
と~~~っても上手だからオッケーだよ
かぎ針で~じむつかし~~
でも何だかたのし~さぁ~
★あ~きぃ~★さんは、パンつくりが
と~~~っても上手だからオッケーだよ
Posted by ももりょう
at 2009年11月11日 20:32

み~ゆ~さん
ほんとの私は不器用なんです
習得するまでに時間がかかるタイプなんですよ~
今見たら初期のキャラ弁もすごいことになってます(笑)
ほんとの私は不器用なんです
習得するまでに時間がかかるタイプなんですよ~
今見たら初期のキャラ弁もすごいことになってます(笑)
Posted by ももりょう
at 2009年11月11日 20:33

おひつさん
おひつさん、
何か糸と針のキュッキュ
何かわかる気がするなぁ~~~
キュッキュって字みたら、歯がぎしぎし~な感じがするのはなんでだろう
おひつさん、
何か糸と針のキュッキュ
何かわかる気がするなぁ~~~
キュッキュって字みたら、歯がぎしぎし~な感じがするのはなんでだろう
Posted by ももりょう
at 2009年11月11日 20:35

ゆーちゃんママさん
ありがとうねぇ
好きになったものを努力するのは
大好きです☆
ゆーちゃんママさんは、編み物したら
すごい大作を作ってしまいそうだにゃ~
ありがとうねぇ
好きになったものを努力するのは
大好きです☆
ゆーちゃんママさんは、編み物したら
すごい大作を作ってしまいそうだにゃ~
Posted by ももりょう
at 2009年11月11日 20:37

ラベンサラさん
私も同じ感じのこと先生にいわれたことあるよ~~
確かにいわれたら、やりたくなくなるよねェ~~
私は、ミシンが苦手でいつも最後までいのこりでした・・・
いまだにミシンさわれません・・。
ハブクラーゲンは、ネットでもあれはプレデターでしょ~~みたいな感じにいわれてるよねェ。私はプレデターがわからない・・・。
あっ、キャラ弁の青是非やってみてください
ラベンサラさんもキャラ上手だから
きっとやりはじめたら、楽しくなりますよ~~
ペネロペっていうのもあったねぇ~~
忘れてたぁ~~
私も同じ感じのこと先生にいわれたことあるよ~~
確かにいわれたら、やりたくなくなるよねェ~~
私は、ミシンが苦手でいつも最後までいのこりでした・・・
いまだにミシンさわれません・・。
ハブクラーゲンは、ネットでもあれはプレデターでしょ~~みたいな感じにいわれてるよねェ。私はプレデターがわからない・・・。
あっ、キャラ弁の青是非やってみてください
ラベンサラさんもキャラ上手だから
きっとやりはじめたら、楽しくなりますよ~~
ペネロペっていうのもあったねぇ~~
忘れてたぁ~~
Posted by ももりょう
at 2009年11月11日 20:40

超酒酔人さん
あやとりもなつかし~~~~
でものび太くんって、あやとりしてたっけ??
あやとりもなつかし~~~~
でものび太くんって、あやとりしてたっけ??
Posted by ももりょう
at 2009年11月11日 20:41

だんご三兄弟さん
私好きなことは、飽きるまで
するタイプなので
すこしづつ上手になってるだけかなぁ~~
でもやりはじめたら、子供のハードルが
あがっちゃうよ~~(泣)
私好きなことは、飽きるまで
するタイプなので
すこしづつ上手になってるだけかなぁ~~
でもやりはじめたら、子供のハードルが
あがっちゃうよ~~(泣)
Posted by ももりょう
at 2009年11月11日 20:44

野菜や~のママピーさん
ほんとの私は不器用なんですけど
何度もやるうちにc、ちょっとづつ上手になってるだけです
でも好きなことに打ち込むと
子供はほったらかしなので、子供達は不満ありありかなぁ~~ってちょっと反省・・。
でも仕方ない
だってやりたいのに~~(笑)
子供達もそうあってほしいですけどねぇー
ほんとの私は不器用なんですけど
何度もやるうちにc、ちょっとづつ上手になってるだけです
でも好きなことに打ち込むと
子供はほったらかしなので、子供達は不満ありありかなぁ~~ってちょっと反省・・。
でも仕方ない
だってやりたいのに~~(笑)
子供達もそうあってほしいですけどねぇー
Posted by ももりょう
at 2009年11月11日 20:46

chicakoさん
これは、お母さん(師匠)が
こういう風に練習しなさい!!!といわれて
作ったもの
長女が飾り物に使いたい!ってもらうんだって~
いえいえ、みんなやり始めたら
上手にできますよ~~
これは、お母さん(師匠)が
こういう風に練習しなさい!!!といわれて
作ったもの
長女が飾り物に使いたい!ってもらうんだって~
いえいえ、みんなやり始めたら
上手にできますよ~~
Posted by ももりょう
at 2009年11月11日 20:48
