
2009年09月04日
新型インフルエンザ予防接種
今日の朝めざましテレビで、新型インフルエンザ予防接種の話題がとりあげられてました。
何だか新型インフルエンザの予防接種は、まだ接種金額は決まってないけど、任意接種ということでだいたい2回接種で6000円くらいになるのでは
だそうです。しかも子供は今まで通り2回接種
何か低所得者は、無料になる話し合いをしてるようですけど…。
それに加えて、今から流行が予想される季節性インフルエンザ。それも型が違うから、接種が今まで通り必要みたいです。
なので、両方接種するとなれば、子供達は4回接種。
子供達は痛いし、精神的に大変だし、大人は金銭的に大変だなぁ。
でも子供達を守るため。やむを得ずの出費になります。
民主党が政権を握った今。児童手当てがあがるのは、嬉しいですが、新型インフルエンザ接種どうにかならないものか…。4人も子供がいると、すごく考えちゃいます。
何だか新型インフルエンザの予防接種は、まだ接種金額は決まってないけど、任意接種ということでだいたい2回接種で6000円くらいになるのでは


何か低所得者は、無料になる話し合いをしてるようですけど…。
それに加えて、今から流行が予想される季節性インフルエンザ。それも型が違うから、接種が今まで通り必要みたいです。
なので、両方接種するとなれば、子供達は4回接種。
子供達は痛いし、精神的に大変だし、大人は金銭的に大変だなぁ。
でも子供達を守るため。やむを得ずの出費になります。
民主党が政権を握った今。児童手当てがあがるのは、嬉しいですが、新型インフルエンザ接種どうにかならないものか…。4人も子供がいると、すごく考えちゃいます。
Posted by ももりょう☆★ at 16:36│Comments(14)
この記事へのコメント
ん~…
低所得者ってどのラインを言ってるのだろう…
私たちは 共働きで私も税金を納めているので 低所得者には該当しないと思いますが このご時世 旦那さんの職場も 給料カットが続き 決して余裕があるわけではありません。
だから 一部の人達だけ無料にするのではなく 一部負担制度をとるなり 平等に 取り扱って欲しいです
子供が多いと考えちゃいますょね
低所得者ってどのラインを言ってるのだろう…
私たちは 共働きで私も税金を納めているので 低所得者には該当しないと思いますが このご時世 旦那さんの職場も 給料カットが続き 決して余裕があるわけではありません。
だから 一部の人達だけ無料にするのではなく 一部負担制度をとるなり 平等に 取り扱って欲しいです

子供が多いと考えちゃいますょね

Posted by み~ゆ~ at 2009年09月04日 17:20
六千円はきついね〜
子供が多い沖縄はとくに
確かに季節型もふくめたらエライ金額になりそう…
今まで通り季節型のだと砂辺クリニックが安いよ
今年はここで受ける予定

子供が多い沖縄はとくに

確かに季節型もふくめたらエライ金額になりそう…
今まで通り季節型のだと砂辺クリニックが安いよ

今年はここで受ける予定
Posted by ★あ~きぃ~★ at 2009年09月04日 17:44
ほんとにどーなることやら…家族、子供が多いと現実問題痛い出費ですね…(>_<)
とにかく、新型だろーが、季節型だろーが手洗いうがいマスクを徹底します。
とにかく、新型だろーが、季節型だろーが手洗いうがいマスクを徹底します。
Posted by ピー太 at 2009年09月04日 18:31
オレは絶対インフルエンザにゃあかからん!!
っと自分の体に鞭打っとります!!
普天間のウークイで貰ったフルーツが、
1番の予防薬かも・・・・・
ビタミンサイコ~~~!!!
ばいや~。
っと自分の体に鞭打っとります!!
普天間のウークイで貰ったフルーツが、
1番の予防薬かも・・・・・
ビタミンサイコ~~~!!!
ばいや~。
Posted by 酒酔人
at 2009年09月04日 21:50

子供さんだと、2回×2種で4回。
接種間隔も必要で3週~4週間かかります。ワクチン来るのも、10月後半、地方にくるのは11月入ってからぐらいになりそうです。
さらにワクチンが足りないので、アメリカから輸入する話が出ています。「輸入品は安全性が不安」とする声もでており、下手すると「新型インフルエンザに感染する」より怖いという指摘もありますので、ご注意ください。
接種間隔も必要で3週~4週間かかります。ワクチン来るのも、10月後半、地方にくるのは11月入ってからぐらいになりそうです。
さらにワクチンが足りないので、アメリカから輸入する話が出ています。「輸入品は安全性が不安」とする声もでており、下手すると「新型インフルエンザに感染する」より怖いという指摘もありますので、ご注意ください。
Posted by 翔パパ
at 2009年09月05日 00:12

こんばんはぁ。
うちは一人しかいないからピンとこなかったけど、6000円×子供の人数、子供が多い家ほど大変(・・;)
だけどこれって必要な事だから、仕方ないですよね〜(´・ω・`)
うちは一人しかいないからピンとこなかったけど、6000円×子供の人数、子供が多い家ほど大変(・・;)
だけどこれって必要な事だから、仕方ないですよね〜(´・ω・`)
Posted by なっちゃんママ at 2009年09月05日 00:13
上に書いたのは、私の同僚(呼吸器の専門医)の話です。私、個人の意見ではありません。
Posted by 翔パパ
at 2009年09月05日 00:15

新型インフルエンザ。
何かとやっかいですね~…
沖縄は
修学旅行も含め、
観光収入で打撃を受け、
さらに各家庭の対策出費でも打撃…!
うちは
先日、下の子がかかったときに
「この機会にみんなで感染して
免疫をつけよう!」
と思ったのですが
見事に思惑は外れ
誰も発症しないまま、
下の子も完治しました…。
予防接種、
費用も気になるところではありますが、
早く、安全に、
国民みんなが摂取できるようになるといいですね!
何かとやっかいですね~…
沖縄は
修学旅行も含め、
観光収入で打撃を受け、
さらに各家庭の対策出費でも打撃…!
うちは
先日、下の子がかかったときに
「この機会にみんなで感染して
免疫をつけよう!」
と思ったのですが
見事に思惑は外れ
誰も発症しないまま、
下の子も完治しました…。
予防接種、
費用も気になるところではありますが、
早く、安全に、
国民みんなが摂取できるようになるといいですね!
Posted by ☆いけっち☆
at 2009年09月05日 02:28

み~ゆ~さん
ほんと低所得者ってどういう意味だろうね
何か国内のワクチン接種優先順位が決まってたよねェ
妊婦、医者、、就学前の児童、1歳未満の子とその両親
だったっけ??
小学生以上と高齢者までは国内でのワクチン足りないみたいだよ~~
何か輸入同意するのも怖いなぁ
何か大きな決断のような・・・。
インフル問題なんかいろいろ山積みですねェ
ほんと低所得者ってどういう意味だろうね
何か国内のワクチン接種優先順位が決まってたよねェ
妊婦、医者、、就学前の児童、1歳未満の子とその両親
だったっけ??
小学生以上と高齢者までは国内でのワクチン足りないみたいだよ~~
何か輸入同意するのも怖いなぁ
何か大きな決断のような・・・。
インフル問題なんかいろいろ山積みですねェ
Posted by ももりょう
at 2009年09月05日 17:20

★あ~きぃ~★さん
砂辺クリニックって超安いんだよねェ
毎年いっぱいくるよね!!
私はだんなの会社関係でうってるけど・・・。
両方のうけるって頭が痛いよ~~
正直・・・。
砂辺クリニックって超安いんだよねェ
毎年いっぱいくるよね!!
私はだんなの会社関係でうってるけど・・・。
両方のうけるって頭が痛いよ~~
正直・・・。
Posted by ももりょう
at 2009年09月05日 17:21

ピー太さん
ほんと、目に見えないから防ぎようが
ないけど、今までとおりうがいや
手洗い徹底しよ~~っと
ほんと、命を守るためだけど、
子供多いと大変だぁ
ほんと、目に見えないから防ぎようが
ないけど、今までとおりうがいや
手洗い徹底しよ~~っと
ほんと、命を守るためだけど、
子供多いと大変だぁ
Posted by ももりょう
at 2009年09月05日 17:22

酒酔人さん
ほんと、その気持ちって大事じゃないですかぁ??
そういう気持ちを持ってたら自然と
いろんな事に気をつけますからね!!
昨日の普天間宮のフルーツ(ご利益ありだぁ)でウイルスやっつけろ~~
っていうか、来ないようにバリアはってください
ほんと、その気持ちって大事じゃないですかぁ??
そういう気持ちを持ってたら自然と
いろんな事に気をつけますからね!!
昨日の普天間宮のフルーツ(ご利益ありだぁ)でウイルスやっつけろ~~
っていうか、来ないようにバリアはってください
Posted by ももりょう
at 2009年09月05日 17:25

翔パパさん
そうなんですよねェ
体に入るのに時間もかかるっていうのもありますけど
新型はギラン、バレー症候群を引き起こす(神経系)成分がはいってるっていってましたよね??
何か%は、高い確率だったような・・・。
コワイです
大人は完璧輸入ワクチン接種になりますからねェ
そうなんですよねェ
体に入るのに時間もかかるっていうのもありますけど
新型はギラン、バレー症候群を引き起こす(神経系)成分がはいってるっていってましたよね??
何か%は、高い確率だったような・・・。
コワイです
大人は完璧輸入ワクチン接種になりますからねェ
Posted by ももりょう
at 2009年09月05日 17:28

☆いけっちさん☆
ほんとですよねェ
観光産業の打撃はかなり大きなものですよねェ
そして、家庭の出費もすごいものです
多分これから・・・。
って、☆いけっち☆さんって下の子がかかったんですかぁ?
でも他の家族にはうつらなかったんですね!!
それはいいことですよーー
あっ、季節性は何回でもかかるって聞きますけど、
新型は一回かかったらかかりづらくなるんですかね??
ほんとですよねェ
観光産業の打撃はかなり大きなものですよねェ
そして、家庭の出費もすごいものです
多分これから・・・。
って、☆いけっち☆さんって下の子がかかったんですかぁ?
でも他の家族にはうつらなかったんですね!!
それはいいことですよーー
あっ、季節性は何回でもかかるって聞きますけど、
新型は一回かかったらかかりづらくなるんですかね??
Posted by ももりょう
at 2009年09月05日 17:31
