2009年05月31日
おぉーーーい
次女が小学校1年生になってはじめてのノート宿題(頑張るぞうノート)をしています
いがつく言葉を考えて書いてるんだけど
いぬ
、いのしし
、いしころ、いご、いんこ、イチゴ
と書き終わって
いくさ…
一年生らしくないから、私がいなずまとかもあるよ〜というと、また順調に
いなご、インク、イルカ
芋、
ドンドンでてくるなぁ
お母さんよりスゴいさぁ
と誉めちぎっていたら、次女から出た言葉は…。
遺産
私呆然
以心伝心
田舎に泊まろう
なぁ〜にぃ
確かにあってるけど、先生笑っちゃうよぉ
次女は最後は遺産で締め括ろうとしてたけど、とめておきました

いがつく言葉を考えて書いてるんだけど

いぬ



と書き終わって
いくさ…

一年生らしくないから、私がいなずまとかもあるよ〜というと、また順調に
いなご、インク、イルカ

ドンドンでてくるなぁ


遺産
私呆然

以心伝心

田舎に泊まろう
なぁ〜にぃ


次女は最後は遺産で締め括ろうとしてたけど、とめておきました

Posted by ももりょう☆★ at 17:07│Comments(6)
│子育て
この記事へのコメント
一年生で“遺産”はなかなか出てこないはずよぉ〜スゴいな次女!!(^^)
Posted by ピー太 at 2009年05月31日 18:59
遺跡、遺産、
なにやら歴史を感じるお子だねー。
とはいえ、
田舎にとまろうとは・・・。
ももりょうさん、
ある意味、親と以心伝心してるんちゃう?(笑)
なにやら歴史を感じるお子だねー。
とはいえ、
田舎にとまろうとは・・・。
ももりょうさん、
ある意味、親と以心伝心してるんちゃう?(笑)
Posted by enzo
at 2009年05月31日 19:05

ピー太さん
びっくりでしょ???
私も一瞬ドキっとさせられましたよ~~
未来の次女ちゃんですから!今から覚悟を(笑)
びっくりでしょ???
私も一瞬ドキっとさせられましたよ~~
未来の次女ちゃんですから!今から覚悟を(笑)
Posted by ももりょう
at 2009年05月31日 21:10

enzoさん
確かに、歴史好きなんだよね~=~
このコ、幼稚園から歴史に興味あり!の子で。
最近は質問も難しくなり、困っていたところだよ~~
でも、たしかに~~、以心伝心してるかな??
確かに、歴史好きなんだよね~=~
このコ、幼稚園から歴史に興味あり!の子で。
最近は質問も難しくなり、困っていたところだよ~~
でも、たしかに~~、以心伝心してるかな??
Posted by ももりょう
at 2009年05月31日 21:12

一年生でこの発想はスゴイね!思わず笑っちゃいました。゚(゚^∀^゚)゚。
Posted by マリルのママ at 2009年05月31日 21:41
マリルのママさん
変わったコなんです(笑)
私もびっくりしたので・・・・。学校でもこの調子だったら先生ひくとおもいます(泣)
変わったコなんです(笑)
私もびっくりしたので・・・・。学校でもこの調子だったら先生ひくとおもいます(泣)
Posted by ももりょう
at 2009年06月01日 07:31
