2009年05月11日
絵本の読み聞かせ
毎週月曜日の8時20分から40分の間に、娘たちが通っている小学校で
絵本の読み聞かせが行われています。
今日は、次女のピッカピカ
の1年生
での読み聞かせ
本を3冊読みました。
やっぱり、本を読んであげると、みんな集中して聞いてくれて、
こっちも読んでいてたのしいー
なかなか、家ではじっくり本を読んであげたりしてない、私で・・・ちょっと反省
でも、クラスでの読み聞かせは結構参加しています。
何より、りょーなーのお母さんって、子供達にも顔覚えてもらえて、話もいろいろ出来るしね

再来週には、4年生のクラスで読み聞かせがあります。
4年生にでもなると、ちょっと難しくなるけど・・・
がんばるぞォ~~
絵本の読み聞かせが行われています。
今日は、次女のピッカピカ


本を3冊読みました。
やっぱり、本を読んであげると、みんな集中して聞いてくれて、
こっちも読んでいてたのしいー

なかなか、家ではじっくり本を読んであげたりしてない、私で・・・ちょっと反省

でも、クラスでの読み聞かせは結構参加しています。
何より、りょーなーのお母さんって、子供達にも顔覚えてもらえて、話もいろいろ出来るしね


再来週には、4年生のクラスで読み聞かせがあります。
4年生にでもなると、ちょっと難しくなるけど・・・
がんばるぞォ~~
Posted by ももりょう☆★ at 09:40│Comments(4)
│子育て
この記事へのコメント
読み聞かせ私も大好き♪ももりょうさんの言うように存在も覚えてくれるし、一緒に行く次女、次男もたくさんのお兄ちゃんお姉ちゃん達に会えるのが楽しみ(*^_^*)
ウチの学校は3年生までしか読み聞かせがなくて…長女は4年生なんだけど、今年も読み聞かせ参加しますよ。
読み聞かせを聞くあのキラキラした顔がたまらなく好きです(*⌒▽⌒*)
バタバタする朝だけど、ももりょうさんも頑張ってねp(^-^)q
ウチの学校は3年生までしか読み聞かせがなくて…長女は4年生なんだけど、今年も読み聞かせ参加しますよ。
読み聞かせを聞くあのキラキラした顔がたまらなく好きです(*⌒▽⌒*)
バタバタする朝だけど、ももりょうさんも頑張ってねp(^-^)q
Posted by ピー太 at 2009年05月11日 09:57
ピー太さん
そうだよねェ。読み聞かせはたのしーよね!!
何か私の学校はサークルもあるみたいなんだけど、子連れでいくし、
やっぱ自分の子がいたほうが読んでても楽しいから、サークルには入ってないんだけどねェ。って、3年生までしかないのーーー??
こっちは6年まであるみたいよ。高学年になると読む本悩むなぁ~~。
聞いてるこ達は、本当に真剣に聞いてくれるから、読んでてもたのしーよね!!
そうだよねェ。読み聞かせはたのしーよね!!
何か私の学校はサークルもあるみたいなんだけど、子連れでいくし、
やっぱ自分の子がいたほうが読んでても楽しいから、サークルには入ってないんだけどねェ。って、3年生までしかないのーーー??
こっちは6年まであるみたいよ。高学年になると読む本悩むなぁ~~。
聞いてるこ達は、本当に真剣に聞いてくれるから、読んでてもたのしーよね!!
Posted by ももりょう
at 2009年05月11日 13:48

前の学校は6年まであって何回か体験したけど…高学年は、かなり精神的に鍛えられます(^^;)
Posted by ピー太 at 2009年05月11日 16:22
ピー太さん
やっぱし・・・。
下のチビを連れて行ったら、かわいい===って遊んでくれるから
まだいいけど・・・。
私1人で行ったらちょっと、きつそうです
今のコ無反応な感じのコも多いしねェ==
まっ、いっちょ鍛えられにいってくるか!!
やっぱし・・・。
下のチビを連れて行ったら、かわいい===って遊んでくれるから
まだいいけど・・・。
私1人で行ったらちょっと、きつそうです
今のコ無反応な感じのコも多いしねェ==
まっ、いっちょ鍛えられにいってくるか!!
Posted by ももりょう
at 2009年05月11日 16:50
