てぃーだブログ › いちゃりばちょーでー › 子育て › 久々のまちぐわぁ

2009年04月20日

久々のまちぐわぁ

19日に、すっごく久しぶりに国際通りへ行きました。
何年ぶり?多分平和どおりなんて歩いたの4,5年ぶりになるのかな?

旦那の仕事の用事で1時間半くらい、国際どおりで時間をつぶさないといけなくて、
4人の子供をひきつれてまちぐわぁ~へびっくり!!

昔はさ、絶対まちぐわぁのおばさんに『ねェさん、これどうねェ?」ってひっちィ声かけられて、(ないちゃーに見えたのかも?)
いろんなおばぁ&おばさんにナンパニコニコされてたのに、

やっぱしゃべったら、れっきとしたうちなぁーんちゅさぁ

昨日は、子供としゃべってる言葉聞いたら、やっぱうちなぁーんちゅってすぐわかるんだはずね。一回も誘われなかったぁ

さて、そんなことはよしとして、
久々に那覇OPA

お店もすんごく変わってて、その中でも、MAVELOUS CREAMってお店知ってますか?久々のまちぐわぁ

テレビで見たことあったんだけど、ストーンアイスだったかな?ソフトクリーム冷たくした石の上に好みのアイスをのせて、
好きなトッピングをのせて、その石の上で混ぜ混ぜ・・・

5人でそのアイスソフトクリーム屋さんへ行って、
アイスソフトクリームをサイズアップアップアップして、
キャラメルショコラ ツイストを注文。おいしかったぁ~~ラブ
でも、高っ汗久々のまちぐわぁ久々のまちぐわぁ

こんなに子供がたくさんいたら本当は、チューチューで十分ですピカピカ
でも、たまにの贅沢だからいっかおすまし



昼後には、国際どおりをあとにして、3時から行われる「琉神マブヤー ショー」を見るため、具志川ジャスコへピカピカ

やっぱし、今日もハブ様ピカピカかっこよかったなぁ~~

一番最前列に並んでいた私だけど、隣のうーまくぅにーにー(小学生)軍団がやじをとばしまくってました。
下に落ちたクーバー1号をパチパチパンチ!たたいたり・・・

見ていて・・・でした。

でもそのコ達のかわいい一面もびっくり
2回目のショーが始まる前に、仲座さんとしゃべる機会があって、話していたら『マブヤーはどこからくるば?」
「マジムンはどこからきたば?」って真剣にきいていました。しかも、仲座さんがハブ様だとは気づいてなくて、
真剣質問。しかも、仲座さんちゃんと「にらいかないからきたんだよー」とかちゃんと答えてくれてました

仲座さん、やさしい===お方ですピカピカ久々のまちぐわぁ





同じカテゴリー(子育て)の記事
友チョコ☆パート2
友チョコ☆パート2(2012-02-15 19:27)

♪♪友クッキー♪♪
♪♪友クッキー♪♪(2012-02-13 20:13)

今年の節分♪♪
今年の節分♪♪(2012-02-05 20:11)

夢はパティシエ!!
夢はパティシエ!!(2011-12-01 16:21)


Posted by ももりょう☆★ at 14:37│Comments(8)子育て
この記事へのコメント
おお〜!
昨日もあまかい、くまかい、楽しくおお急がしだったのね(^-^)
その行動力には本当に脱帽です<(_ _)>
凄いよ!凄い!すんばらしぃ〜! ついでに私も連れてってね(^o^)
Posted by ピー太 at 2009年04月20日 14:52
その結果がりゅーせーの熱・・・

今は元気になったけどさぁ~~

本当に週末のみ連れまわしすぎ!!!なのかいな?

次は、一緒にあまかい、くまかいしましょう
Posted by ももりょうももりょう at 2009年04月20日 14:59
こんばんはです、ももりょうさん。
昨日の具志川は、子供の関係のヤンバルキャンプで行けませんでした。
でも2日間でクタクタ。今日の仕事はニーブイ状態だったです。

で、昨日(具志川)のショーについてお聞きしたいことがあります。
私の方のブログの方に、こんな書き込みがありました。
内容を要約すると・・・
(1)マブヤーの声が聞き取りにくかった(2)ハブ親方の声が聞き取りにくかった(3)GOGOマジムンが無かった  
ということだったのですが、実際どうでしたか?
Posted by 翔パパ翔パパ at 2009年04月20日 19:25
こんばんわ!翔パパさん。
キャンプお疲れ様でしたぁ。雨降らなくてよかったですね!

あっ、具志川では、2回目しかみてないけど、
ハブ様の声は十分でしたよ。マブヤーはいつもよりは、少し声がちいさかったかも・・・ですが。でも、あんまり気になる感じはなかったですよ。

「GOGOマジムン」は2回目で歌ってました。
私もきになったので、仲座さんにもう歌っちゃいましたか?って聞きましたよォ~~。昨日も、お上手でした!!
Posted by ももりょうももりょう at 2009年04月20日 21:07
お手数おかけして申し訳ありません。またどうもありがとうございました。
書き込まれた方は、もしかしたら1回目しか見なくて、後ろの方で観覧されたかもしれませんね。
前日コンベンションでも音響のトラブル(効果音が出ていなかった)があったのと、
ハブ親方の喉の心配をしていました。

マブヤーショーで「GOGOマジムン」が無かったら、さびしいですものね。
(そんな日の翌日はきっとワジワジして仕事ができないです。)
Posted by 翔パパ翔パパ at 2009年04月20日 21:58
そうですねェ~、いつも前で観覧してる者にとっては、
後ろで聞いた感じは何かわからないですもんね。

仲座さんの喉は最近は大丈夫だよっていってました!!
慣れてきたのかな?

やっぱ、「GOGOマジムン」聞かないと・・・やる気でないですよねェ
みんな一緒か
Posted by ももりょう at 2009年04月20日 23:29
そうなんですよね!私も時間がとれる時は早く行ってリハーサルから見ますが、時間がとれない時は「ゴーゴーマジムン」が聞きたくって二回目に行くようにしています(^^;)
Posted by マリルのママ at 2009年04月21日 21:54
私も『ゴーゴーマジムン」が聞きたくて。

すっごくドキドキしちゃいますぅ!!

じゃあ、これからもリハから、あえるかもですね===。
ちなみに、29日の西ティは、家から近いので早めにいって、
応援しますよォ

ちなみに、『ゴーゴーマジムン」って1回目に歌う時もありますよ!!
Posted by ももりょうももりょう at 2009年04月21日 23:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。