なくて初めて気づくこと!

ももりょう☆★

2010年05月18日 16:37

今日は朝から車の修理に出していて、何か久しぶりに車がない生活。

いつもは近くのスーパーにもで移動する体によろしくない生活をしているんだけど、今日はにのったり歩いたりしてみて、色々見えてくることがあったなぁ。

支援センターには、ブログ友のぴー太さんが、りゅーせーを支援センターに連れていってくれて(ありがと〜)私はで支援センターへ。

久々にいぃ運動になったさぁ


つーぐのお迎えは歩いて行ったんだけど、向かう途中待ちしていたら杖をついたおばぁちゃんが近づいてきて、
「ねぇさん、私は足が悪いから向こうまで一緒に渡ってくれんかねぇ間に合わんから、怖くてさぁ〜」って。

いつもは普通に道を渡ったりしてる事もお年寄りには大変なんだよね〜。
ただゆんたくして、一緒に渡っただけなんだけど、何度も何度も「ありがと〜ね〜、ありがと〜ね〜」って言われて、考えさせられたさぁ


つーぐを迎えて待ちしてるときには、落ち着きがなくて心配度が増してしまったよ。

まだまだつーぐは、一人で家に帰らすのはムリだなぁ


ちょっとの事だけど、色んな事気づかされた1日でした

PS
つーぐと家に帰るとき、「おかぁたん、つーぐさぁ、100歳過ぎてもずっと生きるよ」っていきなり宣言されたよ

かわいぃ☆

そんなつーぐ、今日の弁当も完食です☆

関連記事